離乳食エプロン少しづつ作っていますよ~
おはようございます(^◇^)
9月のブログ記事からモチベーションが上がったり下がったりしましたが、ちょっとづつ離乳食エプロンを作っています。
少しですが画像アップしますね。
できあがったらdoorさんへ持っていこうと思っています。
すぐにでも持っていきたいのですが、毎晩今日こそは目をつぶらないぞ!っと思っていても子どもたちと寝てしまうんですよ~
気合いがたりません。
毎晩寝かしつけに2時間かかるので温まった私はたぶん2番目くらいにねてるかもしれません(;一_一)
なので、お昼間に二女がお昼寝している時間を利用して作成しています。
まだプラスチックホックがついてないですが
女の子柄も作っていますのでお楽しみに~
ああああ
今週末は家族で森の観察会にいくのでまたハンドメイドは中断
森の観察会はお泊りコースでお昼の虫たちの動きをみて夜も散策タイムがあるらしいのです。
夜にはふくろうにあえるらしいのですっごくたのしみです!
虫は苦手なので遠目で参加します、私。
子どもたちは、「ノンタンおやすみなさい」にでてくるふくろうさん+のんたんの夜のおにごっこのくだりが大好きなので、夜に森に行くとふくろう+のんたんにあえると思っています。
小さい子の、純粋な期待が可愛いですね~
また帰宅してからハンドメイドがんばります!
関連記事